Jirno(じるの)
アプリケーションエンジニア / インフラエンジニア
メーカー系SIerにてシステムエンジニアとしてシステム開発・保守を担当しておりました。現在フリーで活動中。
略歴
- ミドルウェア製品の開発(C言語)
- 開発プロセス・品質評価プロセスの標準化業務
- Webアプリケーションの開発(Ruby on Rails)
- インフラの設計・構築(Linux、VMWare)
10年にわたり受託案件のシステム開発に従事してきました。システムズエンジニアリング、アプリケーション開発、インフラ構築、システム保守の経験があります。5名程度のチームのマネジメント経験があります。
ご対応可能なサービス
個人・クリエイター様向け
ツールの開発
- Unityエディタ拡張の開発
- Discord Botの開発
- 配信者向けツールの開発
- その他ツール開発のご相談
サーバの構築
- Minecraftサーバ構築
- MinecraftサーバMod導入
- その他サーバ構築のご相談
その他
- プログラミングメンター(プログラミングに関する質問回答やご支援)
個人・中小企業様向け
アプリケーション開発
- Webアプリケーションの設計・開発(Ruby on Rails)
- Webアプリケーションの改修・バグ対応(Java, Ruby, PHP, 他)
- その他アプリケーションやツールの開発のご相談
インフラ構築
- Linuxサーバの設計・構築
スキル
資格
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者試験
- データベーススペシャリスト試験
- 情報セキュリティスペシャリスト試験(現情報処理安全確保支援士試験)
テクニカルスキル(アプリケーション開発)
言語:Ruby, JavaScript, PHP, Perl, bash, Java, C/C++, C#
フレームワーク:Ruby on Rails, Spring boot, Node.js
DB:MySQL, PostgreSQL
バージョン管理:Git(GitLab, GitHub)
テスト自動化:Rspec, Selenium, Jenkins, GitLab-CI
ゲームエンジン:Unity
テクニカルスキル(インフラ構築)
OS:Red Hat Enterprise Linux, CentOS, VyOS
構成管理:Ansible
Webサーバ:Apache httpd, Nginx
DB:MySQL
クラスタリングソフト:Pacemaker
ミドルウェア:JP1
コンテナ:docker
仮想化基盤:VMWare ESXi
クラウド:AWS EC2, さくらのVPS,
リンク
GitHub
shoshoi - Overview
shoshoi has 32 repositories available. Follow their code on GitHub.
Qiita
![](https://cdn.qiita.com/assets/qiita-ogp-3b6fcfdd74755a85107071ffc3155898.png)
@shoshoiのマイページ - Qiita
Booth
![](https://booth.pximg.net/c/620x620/83fab21a-642d-4265-a04f-97034837a576/i/4003586/5a08f374-923e-47ee-ab1b-7c9eb75619e4_base_resized.jpg)
shoshoiらぼ - BOOTH
ツールや素材やゲームを作ります。幕末志士の音ゲー「幕奏-BAKU SOU-」(¥ 0), SakaSynth(幕末志士坂本さんの声をサンプリングしたシンセ)(¥ 0), 重音テトがラララで歌ってくれるVSTi(¥ 0), 春歌ナナがラララで...
連絡先
以下のメールアドレスまでお願いします。
【jirno7prpr★gmail.com】(★→@に変えてください)